

当院は藤沢駅から徒歩10分の閑静な地域に立地しています。
地域の皆様に通っていただきやすい環境を整え、
患者様にとって身近で頼れるホームでありたいと思っています。
地域の皆様に通っていただきやすい環境を整え、
患者様にとって身近で頼れるホームでありたいと思っています。

- ■ 東北大学歯学部 卒業
- ■ 東京医科歯科大学歯学部付属病院研修医
(口腔外科・顎義歯科、小児歯科) - ■ 東京医科歯科大学歯学部付属病院
高齢者歯科 入局など
保険医療機関における掲示(施設基準等)
診療報酬改定に伴う掲示
医療情報取得加算
当院は、オンライン資格確認システムを導入している保険医療機関です。マイナンバーカード保険証利用を通じて診療情報を取得することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するために、マイナンバーカード保険証の利用にご協力をお願いいたします。
明細書発行体制等加算
当院では医療の透明化や患者様への情報提供を推進する観点から無料で領収書・明細書を発行しています。
歯科初診料の規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。
クラウン・ブリッジの維持管理料
【補管】装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
【歯CAD】CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
歯科外来診療医療安全対策加算1
当院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
歯科外来診療感染対策加算1
当院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しております。
口腔管理体制強化加算
当院は口腔管理体制強化診療所の施設基準を満たした歯科医院として、届出済みです。
虫歯や歯周病等の予防により特化しております。
- PMTCやフッ素塗布が保険適用で受診いただけます。
- 訪問診療での口腔ケアやお口のリハビリが保険適用で可能です。
- 歯科疾患の重症化予防に資する継続管理に関する研修、高齢者の心身の特性及び緊急時対応等の適切な研修を修了した歯科医師が在籍しております。
- 緊急時に対応できるよう、連携保険医療機関と連携しております。
- 安全で安心な歯科医療環境を提供するため「AED、パルスオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置」を設置しております。
- 訪問、往診診療時は担当医、診療日、緊急時の注意事項等について事前に患者さま又はご家族の方に説明、書面をお渡ししております。
歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さまへの診療を行っています。
在宅療養支援診1
在宅や介護施設で療養している人々にとって、口腔健康を通じて全体の健康と生活の質を向上させる重要な役割を担います。